導入事例
よしまつ小児科・アレルギー科 様
新規開業にあたり、自動精算機を導入し、会計の正確性を確保。レジ締め作業の迅速化とコロナ対策にも対応し、計算ミスのリスクをゼロに。
業務がスムーズに進行する環境を整えました
レセコン・電子カルテ連携セミセルフレジ
(GLORY製自動つり銭機連携)

導入後のメリットやシステムの良かったポイント
- ポイントレジ締め業務が指1本で完了し、時間の大幅な短縮を実現
- ポイント患者さんとの現金の受け渡しがなく、感染リスクを軽減
- ポイント知識豊富なスタッフによる迅速で丁寧なサポート
- システム導入の背景
新規開業にあたり、会計業務の効率化と精算の正確性向上を目的に、自動精算機の導入を検討しました。さらに、スタッフによる不正防止や会計業務の透明化を図るためにも、有効な手段と考えました。
また、開業時がちょうどコロナ禍であったため、現金の受け渡しによる感染リスクの低減も重要な課題でした。これらの理由から、安心でスムーズなクリニック運営を実現するために、自動精算機の導入を決定しました。 - 選定の理由
ポスコ社の自動精算機は、操作画面が見やすく、シンプルな設計なので、直感的に使いやすいのが特長です。はじめての方でもスムーズに操作できるため、安心して導入を決めました。また、当院の電子カルテシステムとも問題なく連携できる点も大きなメリットでした。
さらに、将来的にクレジットカードや電子マネーでの支払いにも対応可能であるため、患者様の利便性向上につながると考え、総合的に判断し導入を決定しました。 - 導入効果
レジ締め作業が指1本で終わるようになり、計算ミスのリスクもなく、業務が非常にスムーズに進行しています。これにより、クリニック運営の効率化が実現しました。また、万が一計算が合わない場合でも、エラーの原因を特定しやすいため、迅速に対処できるのが大きな利点です。
さらに、ポスコの自動精算機は、ポスコ社員の豊富な知識と迅速な対応が魅力です。どのような問い合わせも素早く解決してくれるため、信頼性が高いと感じています。他社のサービスは分かりませんが、ポスコのサポートはとても充実しており、安心して使用しています。
導入クリニックプロフィール
- 医療機関
- よしまつ小児科・アレルギー科 様
- 所在地
- 大阪狭山市
- URL
- https://osakasayama-shounika.com/
業種・機能ジャンル一覧
- タッチパネルPOS
- 自動釣銭機連携
- 電子カルテ・
レセコン連動 - クリニック・病院
- セミセルフレジ
- 音声案内
ポスコ担当者より一言

この度は、POSCOの自動精算機をご導入いただき、誠にありがとうございます。よしまつ小児科・アレルギー科様が掲げる「会計業務の正確性向上とスムーズな運営」に貢献できたことを大変嬉しく思っております。特に、電子カルテとのスムーズな連携や、計算ミスのリスクゼロを実現できた点が、クリニックの運営にとって大きなメリットとなり、私たちにとっても非常にやりがいを感じております。
また、ポスコの自動精算機は、患者様やスタッフの利便性向上を意識した設計となっており、クレジットカードや電子マネー等の各種キャッシュレス連動も可能なため、将来的にキャッシュレス決済を拡充したい場合も、更に利便性向上に貢献できると考えております。
導入後のサポートに関しても、弊社では迅速かつ丁寧な対応を心がけており、遠方のお客さまにも安心してご利用いただける体制を整えております。新しい機能やサポートが必要な際には、迅速に対応いたしますので、どうぞご安心ください。
今後とも、より一層お客さまのニーズに合わせたサポートを提供し、快適で効率的なクリニック運営をお手伝いできるよう努めてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
その他の導入事例
各種コンタクト
無料オンラインデモお申込み
お申し込みはこちら資料請求・お問い合わせ・お見積りご相談
お問い合わせはこちら